墨・書・アート vol.9 渡邉麗展
書・人・自然
期間 | 2018年11月06日(火)~12月02日(日) | 会場 | Galleryアソビバ |
|
|
秋の深まりと共に、今年もまた渡邉麗さんの個展
「書・墨・アート Vol.9」が始まりました。
今年のテーマは「書・人・自然」。
これまでの作品を超える大きさに
驚きと、畏れ、憧れと開放を感じさせる「森羅万象」は、
古代から生き続ける大樹のように、
圧倒的な存在感と命の尊さを感じさせる作品です。
東京国際フランス学園の子どもたちとの
遊び心にあふれたコラボレーションと共に、
観る者の想像力を無限に広げる、
座・高円寺の秋の書の森にお出かけください。
【作家紹介】
渡邉 麗(わたなべ れい)
現代書家。1948 年生まれ。書家國井誠海長女。
日本大学芸術学部文芸学科卒。6 歳の頃より書を学び、現在、書作品の中に銅版書・ブロンズプレート書、和紙照明書、立体書など独自の創作活動を展開。
http://www.seishin-sha.co.jp
※作家へのご面会等のお問合せは、誠心社(03-3315-0102)まで。
 | 写真をクリックすると拡大します。
企画:NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺 |
日時 | 11/05 (月) | 11/06 (火) | 11/07 (水) | 11/08 (木) | 11/09 (金) | 11/10 (土) | 11/11 (日) | 09:00 | − | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
日時 | 11/12 (月) | 11/13 (火) | 11/14 (水) | 11/15 (木) | 11/16 (金) | 11/17 (土) | 11/18 (日) | 09:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
日時 | 11/19 (月) | 11/20 (火) | 11/21 (水) | 11/22 (木) | 11/23 (金) | 11/24 (土) | 11/25 (日) | 09:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
日時 | 11/26 (月) | 11/27 (火) | 11/28 (水) | 11/29 (木) | 11/30 (金) | 12/01 (土) | 12/02 (日) | 09:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
開館時間 9:00~22:00
入場料金 |
入場無料
|
お問合せ |
座・高円寺 03-3223-7500
|