27
冬の劇場
[演劇]
またここかの写真
幻都

またここか

作:坂元裕二
演出:荒井遼
出演:奥野荘、馬場ふみか、永瀬莉子、浅利陽介
期間2026年02月05日(木)~02月15日(日)
会場座・高円寺1
チケット発売日2025年11月22日(土)
脚本家・坂元裕二が2018年に書き下ろした戯曲を8年ぶりにリバイバル上演。荒井遼演出、舞台・映画で活躍する気鋭のキャストでお届けします。
作品解説・みどころ
日本を代表する脚本家、坂元裕二さんの戯曲『またここか』が
8年の時を経てリバイバル上演されます。
舞台は東京郊外にあるガソリンスタンド。
父親から受け継いだこの店を営む近杉のところに、根森と名乗る男が突然やってくる。
どうやらその男は小説家。そして近杉の異母兄らしい……。
今回は、座・高円寺1をセンターステージに改造し、対面型客席での上演となります。
演劇を見たことがなくても、坂元さんのテレビドラマや映画をご覧になっている方は多いと思います。
是非、この機会に劇場に足をお運びください。
物語はもちろん、目の前で展開される役者さんの迫力ある演技にも魅了されるはずです。
―――荒井遼(座・高円寺フリーマガジン34号より)
主催:一般社団法人幻都
提携:NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺
スケジュール
日時02/02
(月)
02/03
(火)
02/04
(水)
02/05
(木)
02/06
(金)
02/07
()
02/08
()
13:00
14:00
17:00
19:00
日時02/09
(月)
02/10
(火)
02/11
(水)
02/12
(木)
02/13
(金)
02/14
()
02/15
()
13:00
14:00
17:00
19:00
☆印公演(7日13時、10日14時、13日14時、14日13時)=託児サービスあり(対象:1歳~未就学児/定員あり/要予約/料金1,000円)。観劇日の1週間前までに劇場チケットボックス(TEL03-3223-7300)まで、お申込みください。

11日13時、17時の回=坂元裕二によるアフタートークあり
6日19時、12日19時の回=出演者によるアフタートークあり
スタッフ
作:坂元裕二
演出:荒井遼

美術:池宮城直美
照明:横原由祐
音響:藤田赤目
衣裳:西原梨恵
ヘアメイク:河村陽子
舞台監督:川口眞人
制作:三村楽、吉越萌子、小見山千里

企画:坂元裕二
プロデューサー:児玉奈緒子
キャスト border=
奥野壮
馬場ふみか
永瀬莉子
浅利陽介
チケット情報
入場料金
全席指定 
一般 6,000円(税込)
なみちけ」ご使用になれます
※プレミアム、18歳以下、観劇試演チケットは、ぴあ、イープラス、ローチケでの取り扱い。
※未就学児はご入場いただけません。
※車椅子のままでご観劇をご希望の方のために、車椅子スペースを用意しております(定員あり/要予約)。車椅子の大きさに制限がございますので、お申込みの際にお問合せください。■問合せ先:劇場チケットボックス03-3223-7300
※障がい者手帳をお持ちの方は、座・高円寺チケットボックスでご予約いただくと、1割引きになります。
チケット販売窓口
座・高円寺チケットボックス(月曜定休)
03-3223-7300(TEL10:00〜18:00/窓口10:00〜19:00)
座・高円寺WEBチケット
https://www.e-get.jp/za-koenji/pt/
チケットぴあ
https://t.pia.jp/
Pコード:538-154
e+(イープラス)
https://eplus.jp
お問合せ
MAパブリッシング
https://matakokoka.jp/
03-5791-1812
info01gento@gmail.com 
ページの一番上へ戻る