| タイトル | 発行日 |
| From座・高円寺 新米の季節、座の市!『夏の夜の夢』幕開け!号 | 2025年09月14日 | 今月の座の市は20日(土)! おなじみ「えき・まちネットこまつ」さんは、 山形で「駅」を中心にまちづくりを進めています。 今月は、地域で生まれ育ったブランド米「はえぬき」の新米を販売! 特徴は、粒がしっかりしていて、冷めても美味しいこと。 いつもと違ったお米で、秋のお弁当作りに新たな味わいを…! 「いまここファーム」さんの秋なすにもご注目。 赤紫色のマー坊、緑色の長緑、巾着型の埼玉青大丸と、 個性豊かなラインナップ!食べ比べもおすすめです! ▼座の市 売り切れ次第閉店! 9月20日(土)11:00~17:00 https://www.instagram.com/zanoichi/ 上演中の「劇場へいこう!」も折り返し! 9月23日(火・祝)からは『夏の夜の夢』がはじまります。 400年前に描かれたちょっぴり滑稽な恋の物語を、 日本手話と日本語で演じるこの作品は、2年目の上演。 昨年は、手話を見つめる子どもたちの視線の熱さに、 出会うことと知ることの輝きを感じたのを覚えています。 普段は見えない妖精が、舞台の上だと見えるように、 大人だけでは気づけないことも、子どもたちと一緒だと発見できたり…。 子どもたちの熱中するエネルギーからは、いつも、 「楽しむこと」の大切さを教えてもらっている気がします。 夏のひと夜のような65分を、大人も子どもも一緒に楽しんでみましょう! ▼劇場へいこう!『小さな王子さま』『夏の夜の夢』 高円寺公演 ~10月11日(土) https://za-koenji.jp/detail/index.php?id=3453 ▼9月23日(火・祝)『小さな王子さま』富士見公演(埼玉) https://www.kirari-fujimi.com/program/view/737 「なぜかわからないけどいいなと思った」と話してくれる子どもたち。 目の前のものをまっすぐに受け止める、その心のきらめきに、乾杯! (井上) ー★募集中★ーーーーーーーーーーーーーー ▼中高生のみなさんと!▼ 若者のための じっくりものづくり塾 「パピエマシェに挑戦!」 https://za-koenji.jp/news/index.php?news=429 身の回りにある材料でパピエマシェ(張り子)づくり! じっくり4か月間をかけて挑戦します。 ◎申込締切 10月3日(金) ▼テーマは「情熱と熱狂」!▼ 座・高円寺 ドキュメンタリーフェスティバル コンペティション部門 参加作品 https://zkdf.net/ 入賞作品:2026年2月上映 大賞作品:賞金10万円 ◎応募締切 11月16日(日) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼遊ぼうよ! ▽絵本の旅@カフェ 好きな絵本を選んで、本読み案内人さんに読んでもらおう! ▽みんなの作業場 さまざまな表現と創造を遊ぼう! ◎今後のプログラム・お申込みはこちらから! https://za-koenji.jp/detail/index.php?id=3434 ▼施設見学会(要予約/座・高円寺2、阿波おどりホール) 9月26日(金) 11:00 10月14日(火) 14:00 https://za-koenji.jp/news/index.php?news=428 ▼座・高円寺 SNS更新中! ◎instagram https://www.instagram.com/za_koenji/ ◎X https://x.com/za_koenji_web ▼杉並区「電話代理支援サービス」 https://www.city.suginami.tokyo.jp/s036/18772.html このメールマガジンは、座・高円寺からの劇場情報をお知らせするものです。 ご購読希望を頂いた方にお送りしています。 ご意見・ご要望等は下記までお寄せください。 info@theatre-koenji.jp 次回発行日は2025年10月1日(水)の予定です。 Copyright (c) 2008-2025 ZA-KOENJI All Rights Reserved. |